コーチング開始
2014.03.16
カテゴリ:ブログ
コーチング開始
3月15日は今季から始動したダイナココーチングシステムの第1回目の練習会を行いました。
ご報告は専用ウェブで。
僕はプレイングコーチですので当然選手と一緒に練習走行するわけですが、2008年の引退、2010年の全日本スポット参戦からはそこまで真剣に乗ることもなく来ましたので、ま~疲れますよ・・・
とは言えその間に沢山のレース、選手の走りを見て頭の中は現役時代以上の情報量がありますので、瞬間的にはそれなりには走れます。
後は開幕までにバイクのセットアップやレースを想定した3~4分のコースでの全開練習、これに見合う瞬発力、レースウィークを戦い抜くスタミナ。それに予想外に集まったコーチング生徒のケアも大事なお仕事。
漠然とこのようなコーチングやチーム運営というイメージは前々から持っていましたが、1月に活動開始を後押しするご意見を頂戴し、そこから一気に立ち上げ活動開始となりましたが、僕自身想像以上にコーチを楽しくやらせていただけています。
活動を継続する中で沢山の問題も出てくることは容易に想像できますが、それを解決することも自分への課題と覚悟しこれからも真剣に、楽しく取り組んでいきたいと思います!