JEC参戦
2014.11.25
カテゴリ:ブログ
JEC参戦
先週末はオートバイのエンデューロレース「JEC」に参戦してきました。
会場は宮城県のモトクロスコース、オンロードサーキットなどを有する菅生(すごう)。
今回は静岡でwideopenという自転車屋さんを経営するエンデューロ国内No1ライダー鈴木健二選手の所属するヤマハのピットにお邪魔させていただき、たくさんのアドバイスをもらいながら楽しくレースできました。
この大会は全日本なんですが、ライセンスがない僕は「承認クラス」というワンデー登録で出られます的なクラスに参加し、うっかり優勝してしまいました。
MTBのエンデューロと非常によく似たルールで、「テスト」と呼ばれる計測区間(ENSだとステージと呼んでます)の合計タイムで競いますが、同じステージを僕らのクラスは1日3回計測。
つまりは9つのテスト区間の合計なんですね。今回はこれを2日間ですので計18テスト!
しかもすべて異なる要素のテスト内容で、攻略がすごく楽しいんです。
ちょっとバイクに乗れれば出られるというものではありませんが、ある程度走れる人にとってはかなり面白いイベントですね。
来年もスケジュール調整して参戦したいなと思ってます。